建築設計事務所

建築設計事務所の仕事ってどんな種類の仕事があるのか?

更新日:

設計事務所を目指している方は多いと思います。しかし設計事務所と言っても中身はさまざまで、業務内容を知っていないと就職や転職してから「やりたかった仕事はコレじゃなかった。。。」なんてことにもなりかねません。

自分のやりたい仕事はどういった仕事なのか、知った上で挑みましょう。

建築設計事務所の種類

一言で設計事務所と言っても種類があります。

ひとつの建物が完成するまでに関わる設計事務所は、大きく分けると以下のようになります。

  • 意匠設計事務所
  • 構造設計事務所
  • 設備設計事務所

以上の3つのタイプに分けられますが、意匠設計事務所と設備設計事務所は細分化できます。

意匠設計事務所の内情

意匠設計事務所とは元請けの設計事務所のことで、事業主から発注を受けて建築物の設計業務を請け負っていますが、建物の設計を進めていく上で、外部の設計事務所に業務を委託しています。

主な業務は基本設計及び確認申請業務、設計監理となります。

先に上げている構造設計事務所、設備設計事務所以外に、詳細設計を請け負っている会社にも設計図書の作成を依頼しています。

「我が社は建築の意匠に携わる設計業務をしています。」転職サイトなどでよくある文言ですが、大体の企業は詳細設計事務所です。

見分ける方法としては主な業務内容がCADを使用しての設計業務になっていないか?元請けで意匠設計を業務としている場合には、役所調査(特定行政庁での調査及び交渉)・現地調査(建物を設計する土地の調査)・基本設計業務。設計事務所大手になればこれら業務を担当課ごとに実務として関わっていくことになります。

意匠設計を目指しているのなら、業務内容にも注目して企業を選びたいのですが、はっきり言って狭き門です。意匠設計事務所の主な業務は、形態制限に係る法律と、設計監理が主な業務となります。

関連ページにて、実務系意匠設計事務所の業務内容を紹介しています。

関連ページ:意匠設計の業務内容を理解して自分のキャリアになるか考る

設備設計事務所の業務内容

設備設計と言っても様々で、業務内容としては2種類にわかれ、給排水衛生設計と電気設備設計です。それぞれ名前の通りなのですが、サラッと解説したいと思います。

主な業務は給排水と電気に関わる法律と、設計図書の作成業務になります。

給排水衛生設計

主な業務は、給排水経路の設計・換気計算などの設備に関わる設計業務となります。

意匠設計事務所が設計業務を請負ったら、設備設計事務所に一部業務を委託します。設計図書の基本図や詳細設計図を元に、給水設備及び排水設備を設計するのですが、建築予定の敷地内に敷設する給排水設備も設計します。

電気設備設計

建築物内の電気設備に関わる設計をするのですが、電気設備に関しては日々新しい素材が開発されている(ホームコントロールやネット設備)、新しい配線の種類によっては設計の自由度が上がる。

主な業務は、電気配線やコンセントなど、電気設備に関わる設計業務となります。

これらを踏まえて意匠設計事務所にアドバイスするのも業務にはあります。最新の設備をつねにリサーチして、知っていることで意匠設計からの信頼も受けられます。

 

意匠設計事務所にも種類がある?

設計事務所と聞くとまず想像するのが意匠設計なんですが、意匠設計にも種類があります。

  • アトリエ系事務所
  • 実務系設計事務所
  • コンサル系設計事務所

アトリエ系設計事務所

建築家と呼ばれる方達が所属又は開業している事務所で、安藤忠雄建築研究所などが有名ですね。

主にデザインや企画コンペ、設計コンペに参加するのがメイン業務で、一般のちメイドが高い事務所がアトリエ系になります。

アトリエ系事務所の代表は大学で講師をしていたりするので、建築家として将来独立したいならアトリエ系事務所で下積みをし、人脈を作って自分の事務所を開くしか道はありません。

アトリエ系事務所がコンペなどで設計業務を請け負うと、実務系設計事務所と協力したり、ゼネコン(工務店)などの設計部と基本設計及び申請業務を行います。

実務系設計事務所

アトリエ系やコンサル系を含む全ての業務を仕事として行っていますが、マンション設計・商業施設・公共施設などの設計を行います。

また、実務系でもアトリエ系よりの事務所や、公営住宅のような決まった箱を条件に合わせて設計する業務に分かれるので、自分がやりたい仕事を見極めて就活や転職をするべきです。

コンサル系設計事務所

コンサル系は設計図を書く仕事というよりは、まちづくり・都市計画・資金面などを含む建築計画の作成が主な業務となり、その幅は広く土木関連の知識まで求められます。

建築物を計画する時に、事業主にアドバイスをする業務と思っておけば問題ないですね。

スポンサードリンク







-建築設計事務所

Copyright© 仕事とお金の学校 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.